Jtravel(Jトラベル)
Jトラベルの温泉ガイド。泉質・効能を比較した温泉地の特徴一覧。
TOPページへ >> 温泉ガイド >> 北海道の温泉
温泉データ

  北海道の温泉 : 23
  周辺県の温泉ガイド
  ・青森県の温泉 (6)
  ・秋田県の温泉 (9)
  ・岩手県の温泉 (9)
  ・山形県の温泉 (15)
  ・宮城県の温泉 (9)
  ・福島県の温泉 (15)
公共の宿に泊ろう
温泉旅館予約
ビジネスホテル
JTB宿泊予約
楽天トラベル
温泉リンク

温泉地データ

   豊富温泉  登録温泉宿 2 温泉宿
場所 :
道央自動車道「和寒IC」より約175km / JR宗谷本線「豊富駅」よりバスで約10分
泉質 :
ナトリウム塩化物泉
効能 :
美肌作用・慢性婦人病・アトピー・神経痛・皮膚病・やけど・切り傷
特長 :
大正15年、石油試掘中に温泉が湧いたもの。昭和2年に開湯。湯は油井から噴出しているだけに、一面に油が浮いているような感じで、しかも色は黒っぽく入浴するにはためらいがあるほどだが、入ってしまうと肌ざわりのいい湯。
▲上へ 
   ウトロ温泉  登録温泉宿 7 温泉宿
場所 :
網走市内より約76km / JR釧網本線「知床斜里駅」よりバスで約50分
泉質 :
ナトリウム塩化物泉
効能 :
やけど・神経痛・疲労回復・関節痛
特長 :
オホーツク海に沈む夕日やウトロ港をお風呂から眺められる宿が多く贅沢な景観を満喫できる。オホーツクの新鮮な海の幸も味わえるのも魅力。知床観光に最適の立地。
▲上へ 
   温根湯温泉  登録温泉宿 3 温泉宿
場所 :
道央自動車道「旭川北IC」より約128km / JR石北本線「留辺蘂駅」よりバスで約20分
泉質 :
硫黄泉
効能 :
胃腸病、神経痛、リウマチ、婦人病、皮膚病、痔疾
特長 :
温根湯温泉のおんねはアイヌ語で「大きな湯の湧くところ」という意味で豊富な湯量が特徴。温泉の成分のため、石鹸の泡が立たないという温泉。
▲上へ 
   養老牛温泉  登録温泉宿 2 温泉宿
場所 :
釧路市内より約90km / JR釧網本線「標茶駅」よりタクシーで約40分
泉質 :
塩化物泉
効能 :
皮膚病・痛風・切り傷・リウマチ・婦人病・湿疹
特長 :
中標津町の奥座敷と呼ばれる温泉。道東の秘湯。
▲上へ 
   尾岱沼温泉  登録温泉宿 3 温泉宿
場所 :
釧路市内より約125km / JR根室本線「厚床駅」よりバスで約120分
泉質 :
塩化物泉
効能 :
切り傷・疲労回復・神経痛・リウマチ・貧血など
特長 :
別海町野付半島の付け根近くの尾岱沼港に面した温泉。
▲上へ 
   川湯温泉  登録温泉宿 21 温泉宿
場所 :
釧路市内より約85km / JR釧網本線「川湯駅」よりバスで約10分
泉質 :
硫黄泉
効能 :
動脈硬化・高血圧・リウマチ・糖尿病・皮膚病
特長 :
お湯は白濁の硫黄泉でとても泉質がよい。硫黄山、屈斜路湖、摩周湖など人気観光地からも近く観光に便利な温泉街。
▲上へ 
   阿寒湖温泉  登録温泉宿 16 温泉宿
場所 :
道東自動車道「池田IC」より約100km / JR根室本線「釧路駅」よりバスで約90分
泉質 :
単純温泉
効能 :
婦人病・美肌作用・疲労回復・やけど・リウマチ・神経痛・動脈硬化症・冷え性
特長 :
旅館やホテルのほとんどは湖に面しているので、部屋や露天風呂から阿寒湖の景色が一望することができる。
▲上へ 
   摩周温泉  登録温泉宿 6 温泉宿
場所 :
釧路市内より約70km / JR釧網本線「摩周駅」より徒歩で10分
泉質 :
塩化物泉
効能 :
冷え性・疲労回復・慢性関節神経痛・リウマチ・痛風など
特長 :
摩周温泉は東北海道で最も古く歴史と伝統が息づく温泉街。街には屈斜路湖を源とする釧路川が流れ、河畔沿いに温泉が湧き出ている。
▲上へ 
   十勝幕別温泉  登録温泉宿 3 温泉宿
場所 :
道東自動車道「音更帯広IC」より約10km / JR根室本線「札内駅」よりタクシーで約5分
泉質 :
塩化物泉
効能 :
冷え性・神経痛・リウマチ・運動機能障害・痛風・やけど
特長 :
十勝平野と帯広市街を一望できる高台にある幕別温泉。
▲上へ 
   十勝川温泉  登録温泉宿 10 温泉宿
場所 :
道東自動車道「音更帯広IC」より約12km / JR根室本線「帯広駅」よりバスで約25分
泉質 :
植物性泉
効能 :
切り傷・痔・腰痛・神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩
特長 :
帯広市の郊外にある十勝川温泉は美人の湯として名高いモール泉。天然保質成分が多いためか入浴後の肌はスベスベ。
▲上へ 
   然別湖畔温泉  登録温泉宿 2 温泉宿
場所 :
道東自動車道「芽室IC」より約57km / JR根室本線「新得駅」よりバスで約70分
泉質 :
含ホウ酸食塩泉、硫黄泉
効能 :
便秘・疲労回復・糖尿病・皮膚病・婦人病・神経痛・冷え症など
特長 :
然別湖は大雪山国立公園の南部に位置するカルデラ湖。温泉施設は湖水に面しているので、いずれの宿でも湖を一望できる最高のロケーション。
▲上へ 
   糠平温泉  登録温泉宿 2 温泉宿
場所 :
帯広市内より約60km / JR根室本線「帯広駅」よりバスで約90分
泉質 :
塩化物泉
効能 :
冷え性・疲労回復・神経痛・胃腸病・外傷
特長 :
東大雪の大自然に抱かれた糠平温泉は、1919(大正8)年に大雪山の原生林のなかで発見された温泉。
▲上へ 
   天人峡温泉  登録温泉宿 4 温泉宿
場所 :
道央自動車道「旭川鷹栖IC」より約40km / JR函館本線「旭川駅」よりバスで約80分
泉質 :
硫酸塩泉、塩化物泉
効能 :
動脈硬化・便秘・糖尿病・神経痛・痛風・切り傷・やけど
特長 :
羽衣の滝や多数の奇石で有名な天人峡にある温泉。濁った良質な湯は糖尿病や動脈硬化症に効果があると、古くから親しまれている。
▲上へ 
   旭岳温泉  登録温泉宿 4 温泉宿
場所 :
道央自動車道「旭川鷹栖IC」より約50km / JR函館本線「旭川駅」よりバスで約80分
泉質 :
硫酸塩泉、塩化物泉
効能 :
切り傷・動脈硬化・やけど・慢性婦人病・神経痛・痔・皮膚病など
特長 :
旭岳の麓、標高1050mにある高原の温泉。登山の基地としても有名。
▲上へ 
   層雲峡温泉  登録温泉宿 10 温泉宿
場所 :
道央自動車道「旭川北IC」より約70km / JR石北本線「川上駅よりバスで約30分
泉質 :
硫黄泉
効能 :
動脈硬化・高血圧・便秘・神経痛・リウマチ・痛風・貧血・糖尿病
特長 :
柱状節理の岩肌が有名な層雲峡に位置した北海道を代表する温泉の1つ。多数の大型旅館が点在する。
▲上へ 
   白金温泉  登録温泉宿 3 温泉宿
場所 :
道央自動車道「旭川鷹栖IC」より約50km / JR富良野線「美瑛駅」よりバスで35分
泉質 :
硫酸塩泉
効能 :
便秘・神経痛・糖尿病・皮膚病・動脈硬化
特長 :
美瑛や富良野にも近い十勝岳山麓にある温泉。
▲上へ 
   定山渓温泉  登録温泉宿 14 温泉宿
場所 :
札幌より約25km / JR札幌駅よりバスで約70分
泉質 :
ナトリウム塩化物泉
効能 :
神経痛・慢性消化器疾患・関節痛・リウマチ・胃腸病・婦人病・打ち身・皮膚病
特長 :
札幌の奥座敷として人気が高く、札幌から日帰りで温泉を楽しむ人も多い。
▲上へ 
   朝里川温泉  登録温泉宿 5 温泉宿
場所 :
札樽自動車道「朝里IC」より約3km / JR函館本線「小樽駅」よりバスで約30分
泉質 :
塩化物泉
効能 :
冷え性・胃腸病・神経痛・貧血・疲労回復など
特長 :
開湯が昭和29年と新しいだけに、街の雰囲気は明るく開放的。ゆらぎの里として癒しをテーマに散策路の整備やほたるの飼育などを行っている。
▲上へ 
   登別温泉  登録温泉宿 14 温泉宿
場所 :
道央自動車道「登別東IC」より約6km / JR室蘭本線「登別駅」よりバスで15分
泉質 :
塩化物泉、硫黄泉
効能 :
神経痛・動脈硬化・リウマチ・高血圧・皮膚病・婦人病
特長 :
北海道一泉質が豊富な温泉で、独特の匂いの硫黄泉と硫化水素泉は皮膚の軟化と漂白作用が期待できるというから美白に最適。
▲上へ 
   カルルス温泉  登録温泉宿 5 温泉宿
場所 :
道央自動車道「登別東IC」より約14km / JR室蘭本線「登別駅」よりバスで35分(登別温泉乗換)
泉質 :
単純温泉
効能 :
慢性婦人病・皮膚病・神経症・リウマチ・冷え性・疲労回復・動脈硬化症など
特長 :
チェコスロバキアの有名な温泉「カルルスバード (現在カルロビ・バリ)」の泉質によく似ていることからこの名前が付いた。
▲上へ 
   北湯沢温泉  登録温泉宿 3 温泉宿
場所 :
道央自動車道「伊達IC」より約35km / JR室蘭本線「伊達紋別駅」よりバスで約45分
泉質 :
硫黄泉
効能 :
神経痛・皮膚病・リウマチ・糖尿病など
特長 :
長流川の河床から湧きでる温泉で、長流川渓谷の紅葉の美しさは天下一品。
▲上へ 
   洞爺湖温泉  登録温泉宿 22 温泉宿
場所 :
道央自動車道「虻田洞爺湖IC」より約9km / JR室蘭本線「洞爺駅」よりバスで約20分
泉質 :
炭酸水素塩泉
効能 :
神経痛・慢性婦人病・やけど・皮膚病・動脈硬化・打ち身・疲労回復
特長 :
有珠山噴火の影響も薄れ、新しいリゾート温泉地として生まれ変わった洞爺湖温泉。
▲上へ 
   湯の川温泉  登録温泉宿 23 温泉宿
場所 :
函館駅より約5km / JR函館駅よりバスで約15分
泉質 :
塩化物泉
効能 :
神経痛・切り傷・やけど・便秘・皮膚病・疲労回復・関節痛・慢性婦人病
特長 :
開湯が1653(承応2)年と北海道の中でも歴史は古く、江戸時代にはすでに松前藩主の難病を治癒させた記録がある。
▲上へ 
※ 温泉データに関して万全な保証は致しかねます。
※ 温泉の泉質・効能等が異なる場合もございますので詳細は宿泊施設までご確認下さい。


Copyright(C) 2005 J.travel All Rights Reserved.
-  運営  -